住宅の施工例

住宅の場合は、施主様の眼に毎日入るものでもあり、100%の完成度が必要になります。

1: デザイン画を描くために、その施主様の御意向や趣味・嗜好などもお聞かせいただきます。

2: お孫さんや子供さんの情操教育のため、等の目的も重要なポイントになります。

3: 窓の位置、東西南北の向きが最も重要です。

4: 殆どの場合、具象画や抽象画の選択はさほど重要では無く、建物に合わせてデザイン画を提案します。

・・・ステンドグラス 彩り豊かな毎日を・・・

玄関ホール明り採り窓

東京都多摩市M邸

「画家レイタさんの絵を元に」とのリクエストを施主様からいただきました

八王子市S邸

フクロウのお出迎えを題材に

川崎市U邸

「お子様のご成長を祈って」

三鷹市T邸

吹抜け天井・・・大宇宙からの陽を貰って

川崎市F邸
日本舞踊のお稽古場がある住宅の玄関欄間、竹製の扉と共に制作しました
川崎市A邸

バラがお好きなご家族のために

鎌倉市W邸
鎌倉の歴史を感じながらデザインしました
横浜市あざみ野S邸

奥様の「山とお花が好き」とのリクエストで八ケ岳のスケッチから

横浜市仲町台駅S邸

奥様の「百合の花が好き」とのリクエストから

リビング明り採り窓

横浜市瀬谷区F邸

無垢の木の自然の迫力に負けないように抽象的幾何学模様で

大宮市S邸

ご夫婦で何度も訪れられたトスカーナ地方の風景が題材です

鎌倉市O邸

ご夫婦でイタリアに住まれた思い出から想像しました

大阪市S邸

仕事で長くチェコにお住まいだったご夫婦のリクエストです

川崎市M邸

薪ストーブのある大きなリビングです・・・コンセプトはもちろん山です

川崎市王禅寺T邸

奥様の「この和室、南フランスにして」とのリクエストから生まれたデザインです。古い家具も南フランス調にしました

品川区旗の台

奥様の「街路樹のハナミズキと違和感なく過ごしたい」とのリクエストから

八王子市H邸

無垢の木造の生節の柄に負けないように大胆にガラスを使いました

階段室明り採り窓

川崎市D邸

佐久市御代田ご出身のご主人からの「塩沢湖から見る浅間山の風景」とのリクエストで現地までスケッチに赴きました。浅間山の山頂にはいつも雲が・・・!

三鷹市T邸

施主様のお名前イニシャルTをデザインしました

横浜市S邸

お子様のお名前から「星」と「月」が連想できるようにとのリクエストで

築地G邸

鶴岡市の加茂水族館に行かれて「そうだ・・・!」と僕の顔が出てきたそうです

健康を呼ぶ、青い光